NTT労組持株グループ本部frageの皆さんが国会見学!(事務所だより)

本日はNTT労組持株グループ本部frageの皆さんが国会見学にいらっしゃいました。

参議院は本会議のため、今日は衆議院側を見学しました。

今日は肌寒いお天気でした・・・小雨が降る中、なんとか議事堂正面で記念撮影!

桜から新緑の季節へ。議事堂の前庭では福岡県の木「つつじ」と山形県の木「さくらんぼ」が見頃でした。

見学後は石橋議員と懇談をさせていただきました。

情報通信政策、大敗民主党の再建への道とは・・・など質問があり、今回も時間いっぱい意見交換させていただきました。

皆さま、今日もご参加いただきましてありがとうございました。

 

 

岩田ひろたか島根県議の県政報告会に参加

4月5日(土)、米子鬼太郎空港経由で松江に向かい、夕方市内で開催された岩田ひろたか島根県議会議員の県政報告会に参加してきました。

土曜日の夕方にもかかわらず、会場には100名近い支援者の皆さんが集まっておられて、熱気ムンムン。初当選から3年間、県民のために頑張ってきた岩田ひろたか県議の支援の輪が広がっていることを実感させてくれました。

連合島根の仲田会長らのご挨拶に続いて、私も激励と連帯のご挨拶。「せっかくだから国政報告を!」の声に応えて、約15分間、国政の状況や重要政策課題などについてお話ししました。その中身は、私が最近、あちらこちらで訴えている、集団的自衛権の容認や憲法改悪、労働者保護規制の緩和、社会保障(生活保障)の切り下げなどが現実のものとなった時に「いったい日本は、そして島根はどんな国、社会になるのか?」という問題提起。岩田県議の支援者の皆さんにも、ぜひ知っておいていただきたいことでした。

岩田県議も、任期は残すところあと1年。これからも引き続き、県民のために真っ直ぐに政治活動に邁進して、皆さんの期待に応えていただきたいと思います。私も、国政と県政との連携強化をめざして、岩田県議と協力して取り組んでいきたいと思います。

KDDI労働組合の皆さんが親子国会見学!(事務所だより)

本日はKDDI労組の組合員とご家族の皆さま48名が国会見学にいらっしゃいました。

お天気だけが心配でしたが、青空もひろがり絶好の国会見学日和となりました!皆さんの日ごろの行いがいいんでしょうね。

午前中、参議院では本会議が行われていたため、見学は衆議院側を回りました。

正面で記念撮影後、国会図書館横を通って議員会館へ

桜もそろそろ見納めです・・・ヒラヒラ〜

吉川議員も駆けつけてきてくださり記念撮影!

最後に皆さんと意見交換させていただきました。

今日もたくさんのご質問を頂きました。一部ご紹介します。

Q:石橋親子の共通の趣味は?A:野球談義(娘)、バンド話(息子)

Q:国会議員になるためには何をすればいいの?A:今やりたいことを一生懸命やる!関心のあることに打ち込む!!

Q:モットー、座右の銘は?A:「つながって、ささえあう社会へ」 「意志あるところに道は開ける」

午後は気温も上がり、初夏を思わせる日差しでした。ご参加いただきました皆さま、お疲れ様でした!今日もありがとうございました。

 

UNI本部ICTS部会アラン・テイト局長がご来訪!(事務所だより)

本日午前中にUNI本部ICTS部会アラン・テイト局長がいらっしゃいました。

次のご予定もあるとのこと、かなりの急ぎ足で国会見学へ。

まずは本会議を傍聴。傍聴席の椅子は建設当時(大正〜昭和初期)の成人男性のサイズでつくられているらしく・・・狭かったですよね。きっと。。。

議事堂内もお隣の国会図書館の桜並木も今が満開、見頃です。

今日はアラン局長と一緒に、情報労連の宮原執行委員、NTT労組から取材のため佐々木さんもご一緒に来訪されました!

元林秘書も加わり、みんなで記念撮影!

見学後、議員と意見交換させていただきました。

皆さま、お忙しい中お越しくださりありがとうございました。

 

第2弾!NTT労組東京総支部 春休み国会見学ツアー!(事務所だより)

本日もNTT労組東京総支部22名の皆さまと、春休み国会見学ツアーをさせていただきました。

まずは昼食から!インターン淺田君が美味しそうな写真を撮ってくれました。

昼食後、会議室の外ではSPや衛視さんたちがたくさん・・・何やら厳粛な空気が・・・・・

議員会館内での会議出席のため、安倍総理が移動中とのこと。遠くからですが、石橋議員の到着を心待ちにしている中、安倍総理にもご挨拶できました!!

今日もたくさんの質問を頂き、和やかな意見交換会となりました。

ちなみに、石橋議員は小さいころの夢はプロ野球選手!好きな色は紺!!などなど秘書も知らない発見がありました。

 

最後は議事堂見学。

午前中に参議院本会議が行われていたため、450畳の広さの本会議場を、とっても長いホースのついた掃除機で掃除の真っ最中でした。掃除の現場を見るのも珍しかったです。

初夏のようなお天気の一日、ご参加いただきました皆さまありがとうございました!

春休み国会見学ツアー!NTT労組東京総支部の皆さんがいらっしゃいました(事務所だより)

今日は、NTT労組東京総支部の「春休み国会見学ツアー」で17名の組合員とご家族の皆さんがいらっしゃいました。

まずはハンバーグ弁当で腹ごしらえ!

その後、石橋議員と意見交換させていただきました。

なぜ議員になったんですか?1日のスケジュールは??英語はしゃべれますか???などなど・・・最初は緊張していた子どもたちからも様々な質問を頂きました。

そして国会議事堂見学へ。雨が心配でしたがなんとか正面で記念撮影できました!

春休みの貴重な1日、国会にお越しくださりありがとうございました。いい思い出となることを願ってます。

東京総支部の春の国会見学ツアーは明後日金曜に第2弾が行われます!また多くの皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

NTT労組退職者の会 東京支部協南部会の皆さんが国会見学!(事務所だより)

今日はNTT労組退職者の会東京支部協南部会の皆さんが国会見学にいらっしゃいました。

まずは参議院予算委員会(安倍内閣の基本姿勢に対する集中審議)を傍聴へ。

雨のため、記念撮影は参観ロビーにて・・・

石橋議員、吉川議員とも懇談いたしました。

少し寒い春の一日でした。お越しいただいた皆様、ありがとうございました!

 

情報労連埼玉県協議会の皆さまが国会見学に!(事務所だより)

本日は情報労連埼玉県協議会の皆さまが国会見学にいらっしゃいました。

今日は暖かな日差しが降りそそぐ国会見学日和な一日でした。

国会構内の前庭には都道府県の木コーナーがあります。埼玉県は「ケヤキ」です!

見学後は議員会館会議室にて石橋議員と懇談をさせていただきました。

会議が重なり、短時間の懇談となり申し訳ございませんでした。またのお越しをぜひぜひお待ちしております!

 

持株グループ本部コムウェア在京分会の皆さんが国会見学に!(事務所だより)

本日はNTT労働組合持株グループ本部コムウェア在京分会より19名の皆さまが国会見学にいらっしゃいました。

今日は予算・決算委員会で使われる国会中継でもおなじみ、参議院第一委員会室の中も見学しました。

見学後は、たじま要衆議院議員、石橋議員と懇談。

そして吉川さおり議員が理事を務める、参議院総務委員会を傍聴!

盛り沢山な国会見学でした。

午前のお仕事を終えての見学会、皆さま本当にお疲れ様でした!