9月17日(水曜日)から19日(金曜日)にかけて、福岡県域にて挨拶行動を実施。北九州~福岡市内~久留米~大牟田と移動しながら、各地の支援組織にお邪魔してご挨拶してきました!

実は、そもそも今週は16日(火曜日)から九州行動を予定していて、当初は大分にもお邪魔する予定だったのです。ところが、すでにご報告した通り、16日に盛岡で民主党の両院議員懇談会&研修会が入ったため、急きょ、17日早朝からのスタートになってしまったのです。大分の皆さん、行けなくなって大変申し訳ありませんでした(_ _)

それでは、以下、福岡行動の模様を写真でご紹介します!

【9月17日】

9月17日は、まず北九州の小倉で行動開始。小倉で支援組織を何カ所か回らせていただいた後、飯塚へ。現地で、NTT労組退職者の会・筑豊地区協の末原会長にご案内いただき、自治労のご出身で、衆議院議員を3期お務めになった故・岩田順介さんのご実家に伺って、仏前にお線香をあげさせていただきました。岩田さんは、同じ自治労出身の私の父、石橋大吉と長年一緒に運動してきた仲で、私も現役時代に二度ほどお目にかかっています。この日は、岩田さんの娘さんとお会いして、しばし歓談させていただきました。

 飯塚では、筑豊地区のNTT-OB&OGの皆さんの集まりに顔をださせていただいて、参加された皆さんと一緒に記念撮影しながら懇談も。会が始まる前に少しだけお時間をいただいて、私からも皆さんにひと言、ご挨拶をさせていただきました。

 

 午後、飯塚から福岡市内に移動して、まずは、情報労連・通建連合の九州地区本部(=九州情報通信設備建設労働組合本部)へ。山口委員長他、役員の皆さんにご挨拶して、日頃のご支援の御礼と、今後の活動に対する引き続きのご支援のお願いをさせていただきました。

 その後、通建連合・コムシス労組の九州支部、通建九州傘下のシスケン九州支部、情報労連加盟の日本メックス労組九州支部、情報労連福岡県協加盟のジェイネットシステム労組、通建連合・協和エクシオ労組九州支部などを訪問させていただいて、それぞれ、役員の皆さんにご挨拶しました。

   

【9月18日】

  福岡行動の二日目。この日、まずは早朝から通建九州労組の西部九州支部にお邪魔して、役員の皆さんにご挨拶。続いて、協和エクシオ労組のもう一つのロケーションにも伺ってご挨拶してきました。

 

 福岡行動の二日目は、実は、これでひとまず休止。この後、いったん東京へ戻って、NTT労組退職者の会第16回全国総会に出席。そしてまた福岡に戻ってきて、この日はそのまま久留米に入って行動終了となりました。

【9月19日】

 そして福岡行動の3日目は、小雨まじりの中、久留米と大牟田で行動。NTT労組・久留米分会の皆さんにご案内をいただきながら、NTT労組の各部会、九州通建・西部九州支部の久留米部会、情報労連福岡県協加盟の三池印刷ユニオンなどにお邪魔して、役員の皆さんにご挨拶させていただきました。

 三池印刷ユニオンでは、西森委員長にお会いして、しばし歓談させていただきました。三池印刷さんには、九州ブロックの情報労連やNTT労組の各級組織が、機関紙などの印刷でお世話になっているそうです。今日も組合員の皆さんが大変熱心に作業をしておられました!

 

 以上で、無事に福岡行動を終了。この後、福岡から熊本県の玉名に電車移動して、現地で開催されていた情報労連福岡県協・NTT労組福岡グル連の共催による「全役員研修会」に参加。約1時間半の政治学習会で講演をさせていただきました。

 熊本での政治学習会では、私が講演させていただく前に全員で「映画 標的の村」を鑑賞。私の講演も、まずは6月に行った標的の村の三上智恵監督との対談の模様や、9月に行った高江及び辺野古の視察の報告から始め、その後、立憲主義とは何か、憲法9条の解釈とはどのようなものか、解釈変更による集団的自衛権の行使容認問題がいかなるリスクを伴うか、などについてお話しし、最後に、労働組合として力を合わせて、格差や差別の廃絶など、本当の意味での積極的平和主義を追求していく必要性を訴えて締め括りました。

 またしても時間がギリギリになってしまって、質疑の時間がとれなくて申し訳なかったのですが、今後も引き続き、熊本県協の中で平和問題について議論を続け、運動につなげて行っていただくことを期待したいと思います。

 以上、今週の活動報告でした!