石橋議員が事務局長をつとめる「ICT教育促進議連」として、このたび3回にわたって「小学校におけるICT活用授業」を実際に視察をする企画を文科省・学校関係者の皆さまの協力で企画をし、議連のメンバーだけではなく衆参全国会議員に案内をいたしました。
6月2日(火)の午前中に、その視察第一弾として、筑波大学附属小学校の小6国語の授業を見学させていただきました。当日は石橋議員は所属委員会と重なり出席できませんでしたが、西銘 総務副大臣をはじめとして5名の国会議員と当議連有識者アドバイザーの上松、石戸両先生にもご参加いただきました。
写真のように、生徒ひとりひとりにタブレット端末が配られ、隣の子と相談しながら先生の課題を解いたり、電子黒板を使って発表したり、お互いに学び合う協働学習が大変スムーズに行われているのが印象的でした。
授業のあとの意見交換の場では、担任の先生から、端末と電子教科書があればICT活用授業が自然にできるわけではなく、むしろ授業の構成を考える負担は増すので、教員に対する教え方の研修やノウハウの共有がないとなかなかうまくいくものではないとの指摘があり、あらためて議連として取り組む必要がある課題だと認識できました。
残り2回のICT活用授業の模様も、このブログで紹介していきますので、ご期待ください。 報告者:田中秘書